引越しの疑問・引越しの悩みにお答えします。【 引越し対策.ねっと 】
引越し対策.ねっと
悪徳業者の見分け方
トラックナンバーの色
 引越し業者のトラックは、基本的に緑ナンバーか黒ナンバーです。
 (まれに、繁忙期に陸運支局の許可を得た白ナンバーのトラックを使用する場合があります。その場合は必ず「許可証」を所持しています。)
 白や黄ナンバーを使って引越し行為をしている業者がありますが、もちろん違法です。業者、依頼者ともに処罰されます。また貨物保険に加入していないので、事故の際は補償されません。ご注意ください。
割引率の高さ
 高い割引率を売り物にしている引越し業者は要注意です。
 割引する前の値段を逆算してみると、相場より高い設定だった、ということがよくあります。
 引越し業者を選ぶ基準のひとつに料金は大きいと思いますが、値段だけで引越し業者を決めるのは危険です。事前に複数の引越し業者に見積もりを依頼し、引越しサービスの内容とバランス、スタッフの対応など複合的に判断することが重要です。
サービス品に注意!
 見積もりの段階でに、サービスと称して梱包資材やサービス品を持ってくる引越し業者があります。自分ではその引越し業者に決定したつもりはなくても、サービス品を受け取ると、引越しを予約したものと判断されて引越し料金のキャンセル料が発生する場合があります。これは、キャンセル防止のための引越し業者の違法な行為です。
 引越しをキャンセルした際のトラブルのもとになる場合が多いので、サービス品の受け取りには注意してください。しつこいようでしたら「引越しの契約を結ばなくても、これは無料でいただけるのですか?」と尋ね、もらう時は書面でその旨を一筆書いてもらっておくとより安心です。
手付金などを要求してくる引越し業者
 前受金、手付金、内金、予約金、仮契約金、保証金など、さまざまな名目で引越し前(特に契約後すぐ)に引越し料金の一部を要求してくる引越し業者がありますが、要注意です。これもサービス品と同じく、キャンセル防止のための引越し業者の要求です。
 手付金や予約金は、国土交通省が定める「標準引越運送約款」違反ですし、引越し業者独自の約款を持って、このような要求をしてくる引越し業者は注意が必要です。このような要求をしてくる引越し業者には、引越しを任せない方が無難だと思います。
※引越し料金の前払いを求める行為そのものは違法でありません。
  契約の際に渡される引越し約款をしっかり読んでおきましょう。
見積書の確認
 見積書には引越しの作業内容や金額など、たくさんの重要事項が書かれてあります。何に対してどれだけの金額がかかり、どれがサービスになるのかなど、じっくり確認することが必要です。
 また見積書には、引越し業者に関する情報[許可件名、事業社名、本社・営業所の所在地、許可番号、業者番号、電話番号など]も記載されているのでチェックしておきましょう。
 上記の記述がなく、「引っ越し一式20万円」しか書かれていない引越し業者は論外!見積書にきちんと詳細が書かれていない引越し業者は信用ができないので、利用しない方が無難だと思います。
電話の受付や営業担当者の態度が悪い
 電話の受付窓口や営業担当者は、その引越し業者の顔です。そして、契約や質問はもちろん、事故やトラブルが生じた時の対応を行なってくれる対応窓口でもあります。
 その受付や営業担当者に信頼がおけない引越し業者では、実際にきちんと引越しを行なってくれるのか心配ですし、「大切な家財道具が壊された」、「家に傷がついた」、「荷物がなくなった」などのトラブルが起きた時、どのような対応をされるのかも心配です。
 まずは、引越し業者の顔である受付や営業担当者の態度、服装、髪型などしっかりチェックし、信頼できるかどうか確かめましょう。
引越し業者を選定するチェックポイント
■引越し業者の本店の所在地、正式名称、許可番号、電話番号などを
  チェック!

 「フリーダイヤルだけで所在地が明らかでない」、「許可番号がない」、「ホームページの名称とメールや見積書の名称が違う」、「住所が違う」など、あやしいところは要注意です。しっかりチェックしましょう。
■引越し業者が一般貨物自動車運送事業者、貨物軽自動車運送業事業者、
  貨物利用運送

  事業者のいずれの業者であるかチェック!
 すべての運送業務や引越し業務は国土交通大臣の一般貨物運送事業許可[軽貨物自動車の場合は運輸支局長への届け出]、運送業者を仲介、手配することは国土交通大臣の行う登録を受けていなければなりません。見積書などをチェックし、きちんと国土交通省や運輸局で許可、届け出が行なわれている引越し業者かどうかきちんと確かめましょう。
 明記されていない引越し業者やあいまいな引越し業者には依頼するのはやめておきましょう。
■引越し業者の取引先保険会社はどこの会社かチェック!
 取引先保険会社を明記していない引越し業者は、保険に加入していない可能性があるので依頼してはいけません。万が一の時、補償がされない可能性があります。
引越しについて
引越し業者について 悪徳業者の見分け方
引越し料金の仕組み 引越し見積書の見方
引越し会社の加入保険について 引越しのキャンセルや延期について
引越し業者の規模別選び方 心づけ(チップ)について
引越しの挨拶 転居はがきの書き方
引越しの豆知識へ戻る
引越し業者の選び方
引越しの手続き
引越し作業
引越しの豆知識
その他
eab06e8abd35.gif
引越し失敗体験談
引越しが決まって〜前日まで
引越し当日
引越し後
引越しに便利なサイト
引越し業者 編
引越し作業 編
不用品の処分 編
自動車・バイクの処分 編
新生活用品 編
賃貸・マンション 編
【引越し作業】 | 引越しが決まったら | 引越し2週間前 | 引越し1週間前 | 引越し2,3日前
引越し前日 | 引越し当日 | 引越し後 | 引越しチェックリスト
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | リンク集 | Home
Copyright(c) 引越し対策.ねっと. All Rights Reserved.