![]() |
引越しの手続きスケジュール−引越し前− |
スポンサードリンク |
引越し1ヶ月前 |
固定電話 |
期間 |
引越しが決まったらできるだけ早めに申し込みます。 |
届け先 |
NTT |
手続きに必要なもの |
局番なしの「116」に電話する。 |
プロバイダ (ADSL、光ファイバー回線をご利用の方) |
期間 |
移転先電話開通日の1ヶ月前から手続き可能。 (移転には約1ヶ月かかるので早めに手続きをはじめてください。) |
届け先 |
各プロバイダ |
手続きに必要なもの |
※各プロバイダにお尋ねください。 |
引越し1週間前 |
転出届 |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所地の市区町村役所 |
手続きに必要なもの |
印鑑、本人確認書類(運転免許証、健康保険証等) |
印鑑登録の廃止届(印鑑登録をされている方のみ) |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所地の市区町村役所 |
手続きに必要なもの |
登録印、印鑑登録証、本人確認書類(運転免許証、健康保険証等) |
国民健康保険(加入者のみ) |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所地の市区町村役所 |
手続きに必要なもの |
保険証、印鑑 |
原動機付自転車の廃車届け (他の市区町村への引越しの場合) |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所地の市区町村役所 |
手続きに必要なもの |
ナンバープレート、標識交付証明証、印鑑 |
ペットの廃犬届(住所変更) |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所地の役所の保健福祉センター |
手続きに必要なもの |
印鑑 |
電気料金の精算 |
期間 |
引越しの1週間くらい前まで |
届け先 |
管轄の電力会社の営業所 |
手続きに必要なもの |
電話で連絡します。 |
水道料金の精算 |
期間 |
引越しの1週間くらい前まで(土日祝除く)。 |
届け先 |
旧住所の管轄水道局営業所 新住所の管轄水道局営業所 |
手続きに必要なもの |
電話で連絡します。 |
郵便物の転送届 |
期間 |
引越し前に届け出を行ないます。 |
届け先 |
旧住所の 管轄郵便局 |
手続きに必要なもの |
転居届け(「住所変更届」)をお近くのポストに投函します。 |
スポンサードリンク |
引越し作業 |
Copyright(c) 引越し対策ねっと |